奈良県奈良市 N様邸 外壁の目地から雨漏りを防ぐシーリング工事

BEFORE
AFTER

今回はシーリングが劣化してきたという事でシーリング工事のご依頼をいただきました。
シーリングは、建材の継ぎ目や隙間を埋めるために使われています。
サイディングボードなどの建材と建材の間や窓のサッシなどの隙間に充填し、固まると伸縮性のあるゴム状に変化します。
隙間からの浸水を防ぎながら、地震や熱による建材の膨張・伸縮を吸収し、建材が割れてしまうことを防ぐために使われます。
症状としては黒くなったり、目地が痩せてくる、目地のひび割れ、剥離してしまうというような現象が起こってしまいます。
上記の様な現象が起こってしまい放っておくと雨漏りの原因に繋がってしまいます。
雨漏りしない為にも早めに対処が必要になってきます。

工事期間

5日間

エリア

奈良県奈良市

施工内容(概要)

シーリング工事の工程は①既存シーリング撤去→②養生→③プライマー塗布→④シーリング充填の工程で行っていきます。
シーリングは消耗品のため5〜10年でメンテナンスが必要になります。
シーリングは、目地などの隙間から雨水の浸水を防ぐ重要な役割を担っているため、こまめな点検やメンテナンスが必要です。
Renobeではお客様の家の調査を無料で行っている為、もし外壁や屋根の事で悩まれたらRenobeへ一度ご相談下さい。
Renobeでは屋根や外壁のリフォーム工事を専門的に行なっており、1級塗装技士・建築施工管理技士・屋根診断士など豊富な専門スタッフが対応させていただきます。
奈良県(全域)、奈良市、大和郡山市、橿原、大和高田、生駒市や大阪(全域)、京都府(全域)でも工事を受け付けておりますので、ご連絡お待ちしております。

施工内容(詳細)

・既存シーリング撤去工程
まずは劣化した既存のシーリング材を剥がします。
この作業を丁寧に行なうことにより、新しいシーリング材の耐久性が高まります。
・養生
シーリングを施す箇所の周囲をマスキングテープで保護します。
これで、シーリング材がはみ出しても周囲を汚すことはありません。
・プライマー塗布工程
シーリング材を接着しやすくするためにプライマー(接着剤)を塗ります。
・シーリング充填工程
プライマーが乾燥したら、いよいよシーリング材を充填していきます。
コーキングガン」と呼ばれる器具を使って充填します。