外壁は、365日24時間外気にさらされた状態で、雨の日も暴風の日も、そして燦燦と照り付ける紫外線からもあなたの家を守り、徐々に劣化していきます。「色あせ」「ひび割れ」「剥がれ」「汚れ・コケ」などの劣化のサインがひとつでも見られたら、メンテナンスが必要です。外装のリフォームはいかがでしょうか。
RENOBEなら
別料金になりがちな工程も
すべて工事内容に
含まれています。
RENOBEでは以下の工事内容がm²単価に
全て含まれています。
-
設計士による
色やデザインなどの
意匠ご提案 -
塗装工事
壁・破風・鼻隠し・軒天・雨戸・シャッター・ウッドデッキ
-
足場工事
-
養生
-
高圧洗浄
下処理 -
シーリング
打ち換え
サイディングの浮きや割れなど
劣化状態も全てチェックし
補修下地処理いたします。
- ※破風とは屋根の側面にある部材
- ※鼻隠しとは軒先に付けられた水平部材
- ※シーリングとは壁と壁の継ぎ目のゴム状のもの
SERVICE 外壁の種類
Renobeでは多種多様な外壁材をご用意。お客様のご希望にお応えできます。
- 外壁
- サイディング
UVプロテクトクリヤー
セラミック系外壁保護クリヤー
UVプロテクトクリヤーは、デザイン性の高いサイディングボードの美しさをそのままに、さらに外壁の劣化や汚れの付着を抑えることができます。
日々紫外線や風雨にさらされている外壁の美しい状態を長期間清潔に、美しく保つことができます。
UVプロテクトクリヤーの特徴
-
1
耐久性 外壁の美しさを長持ちさせる
UVプロテクトクリヤーはセラミック系樹脂を使用。 緻密で協力に結合した分子構造と紫外線吸収剤の働きで、 外壁の劣化を長期間おさえます。
UVプロテクトクリヤーならサイディングが新築時に近い風合いのまま長期に維持できます。
-
2
超低汚染性 汚れやカビに強い外壁へ
UVプロテクトクリヤーを施した外壁なら、表面に付着した汚れを雨が浮かせて流すことができます。
さらに防カビ 防藻性があり、いやなかび菌や藻の発生を長期間にわたり抑制することができます。
TASAI
窯業系サイディング多彩塗り替え工法
エスケープレミアムTASAI工法はサイディングのデザイン計上を最大限に生かします。
仕上げのデザイン性にこだわり、 単色での塗り替えに比べて多彩仕上げ工法による表情豊かな壁面を演出することができます。
TASAIの特徴
-
1
高いデザイン性 仕上げのデザイン性にこだわり
エスケープレミアムTASAI工法により、
単色での塗り替えに比べて多彩仕上げ工法による表情豊かな壁面を演出することができます。 -
2
超耐候性 外壁の美しさを維持する
エスケープレミアムシリーズに導入しているラジカルコントロール技術で、 外壁の劣化因子となりうる
ラジカルを抑え捕捉します。
PLAN プラン例
※金額は戸建て住宅(約30坪)壁面積180m²の場合の目安です。
-
窯業系サイディング
(フィエルテ)シンプルでモダンな雰囲気が人気のシリーズです。打ち放しコンクリートが生み出すシンプルで印象的な雰囲気はキューブ型や四角い家にマッチします。
リアルな風合いを持つ「ダークコンクリート」が新登場して充実したラインナップに。
MERIT
- 汚れや色あせに強い
- 防藻効果がある
- 地震に強い
- 火災に強い
-
窯業系サイディング
(ソリド)セメントの質感を生かしたスタイリッシュな壁材です。着色塗装をせず、1枚1枚異なるセメント素材の表情を感じられます。
また、セメントからカルシウム成分が白く出てしまう「エフロレッセンス」という現象も味わいとして感じられます。経年による変化も楽しめる壁材です。
MERIT
- オリジナリティ
- コーキングレスの美観
- サスティナブル建材
- 経年変化を楽しめる
-
窯業系サイディング
(レッドシダー)ヒノキ科ネズコ属の樹木を使い、お洒落で暖かみのある外壁に仕上げることができます。天然の木だからこそ経年変化も人工の外壁材にはないビンテージ感が表現されます。
断熱・保温効果が高いため住宅を夏場は涼しく、冬場は暖かく保つことができます。
MERIT
- 断熱・保温効果がある
- 防音効果がある
- 耐久性に優れている
- 経年変化を楽しめる
価格表(税抜)
窯業系サイディング(フィエルテ) | 14,000円 ⁄ m² |
---|---|
窯業系サイディング(ソリド) | 20,000円 ⁄ m² |
木質系サイディング(レッドシダー) | 28,000円 ⁄ m² |
FLOW 工事手順
-
足場の設置
安全に工事を行うために足場を組みます。
-
高圧洗浄
高圧洗浄で汚れや古くなった塗膜を
洗い流します。 -
養生
塗装をしない場所、 サッシや窓ガラス、
ガスメーターや水道管などを養生します。 -
コーキング・ケレン
塗装するところの下地処理を行います。
コーキングがひび割れたり剥がれたりすると水が入り込んでしまうので、
改めてコーキングします。 -
下塗り
まずはシーラー・プライマーを塗布する
下塗りを行います。中塗り・上塗りのしっかり
接着させるために下塗りをします。 -
中塗・上塗り
塗料の性能を十分に発揮するため、
塗料メーカーの指定する仕様で
塗っていきます -
仕上がりの点検
上がりの点検最後に塗装箇所を細部まで
点検して工事が完了します。お客様にも採取確認をしていただいた後、
足場を解体してすべてが完了となります。